展示会で反響をよんだ横並4連3DホログラフィックLEDファン 前回のメルマガで株式会社昭和バルブ製作所様のブース案内をさせて頂きましたが、展示会開催期間中もブースに滞在して、前を通られる来場者の反応を見ておりました。 ブース位置も角地で遠くから見通せたのもよかったのですが、遠くからでも指をさしながら「何、アレ」と言う感じで多くの方が近寄って来られましたので、その反響の大きさにビックリしました。 残暑お見舞い申し上げます。 田中印刷所 田中です。 4台の65cm単独ファンを横に間隔をあけて並べ、映像を同期させたのですが、思いのほか反響があって、来場者だけでなく出展者の方からも注目を集める結果になりました。逆に株式会社昭和バルブ製作所様から3DホログラフィックLEDファンに投影される映像のバルブばかりを見て展示している実物のバルブを見てくれないという(笑)ご忠告までいただいたほどでした。 今まで複数台のLED FANで1つの動画を同期させて観ていただくことに傾注していたんですが、いろんな見せ方が出来るんだと認識を新たにいたしました。 文章だけでは意味不明だと思いますので、ブースを撮影しました動画を観ていただけるようにいたしました。お暇な時間にでもご覧ください。 【田中印刷所】 2025年昭和バルブ様管工機材展 3DホログラフィックLEDファン ブース制作 次回は大阪でも開催されます。同様の構成で展示させていただきます。 ▼第22回管工機材・設備総合展 9月11日(木)~ 9月13日(土) インテックス大阪6号館A 小間番号:124 株式会社 昭和バルブ製作所様 pst.pst-osaka.or.jp/ 映像で観るのと実物を観るのでは、大違い。お見逃しのないよう、 関西の方はぜひ、お立ち寄りください。 Tweet