有限会社 田中印刷所 Web AR 会社案内~とびだす絵本~ 紙面だけでは伝わらないことをARに 田中印刷所のWebARの会社案内絵本を制作いたしました。制作にいたったのは印刷物×ARでどれだけのことが表現して伝えられるのかカタチにしたいという思いからでした。 有限会社 田中印刷所 Web AR 絵本 会社案内 アプリではなくWebARにした理由 WebARはアプリダウンロード不要でブラウザでカメラを起動しARが出現しますので、手軽に多くの方に体験してもらいたいためアプリではなく会社案内はWebARにしました。ナビゲーションやスタンプラリーなどの複雑なことはARアプリでないとできませんが、手軽に、低コストでできるのはWebARのメリットです。 WebAR絵本は会社案内以外にも活用できます。 パンフレット カタログ 教材 取扱説明書 などなど ARマーカーQRコード一体型とQRコードとARマーカーを分けたものの違い 各ページにARマーカーとQRコードを配置しているのですが、ARマーカーをイラストにしているものと、QRコードを一体型にしているものがあります。QRコードのマーカーは前後左右の認識が甘くて座標がずれてしまったりするので、CGやアニメーションが出現するページではより安定的に出現できるようにARマーカーを分けました。 WebAR会社案内絵本を欲しい方にはお送りいたします。お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ■WebAR会社案内絵本ダウンロード 田中印刷所会社案内絵本 ■WebAR使い方 田中印刷所会社案内絵本 足を止めた人に「あればいいな」が、カタチにできる 足を止めた人に、印刷やWEB、ARアプリから展示会までをご提案いたします。 制作したデジタルコンテンツとして使用してデジタルサイネージ機器の液晶ディスプレイやLEDディスプレイで説明することはもちろん、小社が長年にわたり培ってきたノウハウで、お客様のマーケティングに大きな効果をもたらす高品質なサービスを提供いたします。 TANAKAPRINT NEW PV REIWA20190617